いつもご利用ありがとうございます。
行政より、3月13日以降のマスク着用の考え方についての見直しが発表されました。
マスクの着用は個人の判断に委ねられる形となりますが、留意事項などもあるためPLAYogaでは下記の通りの方針と致します。
【PLAYogaご利用時のマスクの着用について】
原則、これまで通りマスクの着用をお願い致します。
※ただし、場合によってはインストラクターの判断でマスクを外すことを許可いたします。
(過呼吸症状や体調に支障をきたす場合など)
【判断理由】
・業種別ガイドラインでのマスクの着用を求めない場面として、「距離が確保でき会話を伴わない場面」という指定があり、現時点ではこれらが必ずしもPLAYogaで出来る状態ではないため。
・基礎疾患がある方、高齢者が身近にいらっしゃる会員様、医療関係・介護関係などに従事されている会員様にも多く通って頂いています。
マスク着用が解除されることにより、通うことが難しくなるということがないように考えております。
【今後について】
3月13日より、様々な場面でマスクの着用が減ってくるものと見られます。
PLAYogaでは上記の通りとさせていただき、それ以降については会員様のご意見や情勢を踏まえて判断したいと考えております。
これまでのマスク着用にご協力いただき、ありがとうございます。
恐れ入りますが、しばらくこのままマスク着用にご協力いただきますようお願い申し上げます。