プロフィール・経歴

資格/RYT200

シニアヨガ20時間トレーニング修了

ヨガ・ピラティスをはじめたきっかけは?

体の不調(肩こり・腰痛)改善を求めて地元のフィットネスクラブのヨガレッスンに参加。
レッスンの回数を重ねるごとに体を心の変化を感じ、より深く学びたいと思いRYT200を取得。

ヨガ・ピラティスを始めて変わったことを教えてください

①身体面/

骨盤周りの筋肉をほぐし、安定させれたことで姿勢がよくなり、肩こり、腰痛も改善。股関節回りも柔軟になったことでよく歩く=アクティブになり、それに伴い体重も減少。体型を維持する意識を高く持つようになった。

②心境面/

アーサナには”心の安定と体の不調をコントロールする効果”があります。ヨガの八支則の中にある「サントーシャ」与えられた環境・現状を受け入れ感謝する事の大切さをより深く意識できるようになりました。

レッスンで心掛けていることは?

①わかりやすい説明と言葉でアーサナを教える事・・・ですが、是非サンスクリット語でもアーサナを覚えてほしいです!

②できないアーサナもレッスンを継続すること、少しづつ出来るようになっていく喜びを共有する事

あなたにとってヨガ・ピラティスとは?

「ライフワーク」です☆彡
美しいアーサナに魅せられ、日々学ぶことが楽しくて仕方がないです。

プレイヨガの会員さんにメッセージをください!

はじめましてYUKOです(__)夜のクラスを担当します。
一日の疲れをヨガで楽しみながら一緒にリセットしましょう♪