「手抜きレシピ」をお伝えする私たちの想い
みなさん、ヨガやトレーニング、ピラティスなどは何故していますか?
ダイエットの為、綺麗になりたいから、ストレス発散の為、メンタルを整えたい・・・
いろいろあると思いますが、すべてに繋がり、とても大切になってくるのが「食」!
PLAYoga、PRIMOには私たちスタッフと同年代の会員さまが多いのですが、みなさん会社員から奥様、そしてママになったりと、毎日の食事を作られている方が多いと思います。
毎日献立を考えたり、お仕事や育児の合間に料理をしたりと・・・ほんとにご苦労さまです!
食事は手間も時間もかかる・・・。私、料理以外もすることいっぱい!でも、子供や旦那さん、家族には栄養のあるバランスの取れたごはんを作ってあげたい!
そんな葛藤から生まれた「手抜きレシピ」シリーズ。
どこの家庭でも、その人オリジナルの手抜きレシピがあるはず!
まずは私たちスタッフが日頃実際に作っている手抜きレシピからご紹介いたします。
ご近所さんやママ友との「私、こんな手抜きしてるねん。」的な会話の感じで読んで頂けたら幸いです。
アッという間!きのたまスープ
材料と簡単な作り方(作りやすい分量)
きのこ:お好きな種類をお好きなだけ
卵:2個
調味料:コンソメ・塩・こしょう
お鍋にお湯を沸かし、きのこを茹でます。きのこからしっかり旨味がでてくれるので、味付けはシンプルにコンソメと塩・こしょうで。
多めに作って、翌日は春雨なんかを入れるとまた一品できちゃいます。
肉団子や水餃子を入れても美味しいです。
現在第2子妊娠中のワーキングママ 小田ねぇ
2歳児の母で第二子妊娠中の小田ねぇです。
独身時代〜妊娠前まで週1,2のペースで加圧やヨガを指導して頂いていました。
トレーニングは好きなのですが、やはり産後、育児中はなかなか、決まった時間が取れず、今はお休み中です。
小西さん、中野さんとは結婚、出産の時期が近いこともあり、主婦友、ママ友としてお休み中も仲良くして頂いていてます❤
その縁で今回は恐縮ながらお料理企画に誘って頂きました。
お力になれるか分かりませんでしたが、
心はウキウキで参加させて頂きました♫
今は働きながらの育児ですので、やはり料理は早い、簡単、美味しいが一番嬉しいです。
職業的に私もアドバイスや指導をさせて頂くことがあるので、食事は基本的には自炊です。
もちろん外食もしますが!カレーとナンが大好きです!
私は基本的にはメインのおかずは週末に作り置き、作り貯め、冷凍が多いです。
そこにサラダやスープをその日作ります。
めんどくさい日はそれも作りませんが(笑)
野菜はプチトマトだけ食べてればオッケーとしてたり(笑)
今回の、企画では同じ内容のキノコだけでスープやパスタや、肉料理まで作れて感激しました。
キノコのスープなんて水、コンソメ、キノコを鍋に入れて煮るだけです(笑)
さっと仕込んで、甘えん坊の息子と遊べます。
しかも美味しい、体にも良い。
まさに理想的!
美味しかったので、実は翌日、自宅でも作って家族に出しました(笑)
毎日料理をしていていると、どうしてもマンネリになってしまうので、こういう機会を頂いて新しいレシピや発想は新鮮でした。
やはり、情報交換は大切ですね(笑)
また次の機会もたのしみにしています♫
お二人ともありがとうございました!
ーーー来年には2児のママになる小田ねぇ。
落ち着いたらベビちゃんと一緒にまたレシピ会にご参加宜しくお願いします!!
無事安産で赤ちゃんに出会えますように♪
レシピシリーズまだまだ続きます!
【手抜きレシピ】
その2、栄養たっぷりきのこの肉巻き と 新米ワーキングママ中野(10月19日)
その3、アレンジ無限大和風きのこパスタ と ほぼほぼ主婦で2児のママ小西(10月26日)
その4、アッという間!きのたまスープ と 現在第2子妊娠中のワーキングママ小田ねぇ(11月2日)
PLAYoga インストラクター・Prime Scholar 広報担当。
会員さまと一緒に
レッスンやトレーニングを受けながら
スタジオサービス向上を目指しています。
スタジオでみなさんに混じって
レッスンを受けていますので
ぜひお気軽に話しかけてください♫